[ 社会福祉法人ハートランド HOME ]

■2009年12月30日(水)  良き新年をお迎え下さい
DSC04298.JPG 400×300 44K 今日から年明けの3日まで街の中の喫茶店あっぷるの活動は年末年始のお休みとなります。少しの時間とは言え色々な事柄から「解放」されて、みんなゆっくりのんびりと休みながら新しい新春を迎えようとしている事と思います。何度も書き記しましたが今一度あらためて…今年1年HEARTLAND・街の中の喫茶店あっぷるの活動への多くの方々からのご支援やご協力の数々に感謝御礼申し上げます。

 昨日盛大に行われた「今年の打ち上げ」にこやかに微笑む彼ら、今年1年を無事に終わらせた事への充実感に満ちた言葉の数々…たくましくそして少しばかり誇らしげな彼らの姿が喫茶店には溢れていました。
 小さな日々の中にそれぞれが小さな幸せや未来を見つけようと重なり行く場所、手前味噌な話ではあるのですが、誠実に日々を過ごしゆくHEARTLANDは「愛と正義」に満ちあふれた場所なんだろうなとやはりながらに実感してゆくのです。

 何一つ無い所からの遠い始まり…あの頃に思い描いた「光景」が今目の前に確かなものとして在ります。今日までがそうであった様に、明日からも私たちはこんな風にこの場所で「生きていく」のだろうとそう思っています。
 
 今年あった全ての事に心から感謝したいと思っています。どうぞ良き新年をお迎え下さい。

■2009年12月29日(火)  メンバーと今年の打ち上げ
DSC04299.JPG 400×300 45K 「この一番にて千秋楽の打ち止め」といった様子の下、今年1年間本当に頑張り続けたメンバーとの「打ち上げ」を行いました。自称HEARTLAND応援団長の県家連美馬さんも登場…にぎやかに鍋や焼き鳥、そしてビールや焼酎を交えての「乾杯」となりました。駆け抜けるように流れた師走の暦…始まりは12月2日の東広島、障害者フォーラムに招かれての旅からスタート、HEARTLAND忘年会そして翌日には徳島北ロータリーの方々のご支援による「チャリティー餅つき大会」200食を超えて早朝から臨んだ大量のお弁当注文と作業所フェスティバル、昨日は今年最後の給料ミーティングと大掃除…頑張り続けた「彼ら」の姿に背中を押される、そんな日々でもありました。

 乾杯食事と進みゆく中での「一人一芸」歌あり替え歌あり、ピアノやギターの演奏あり、阿波踊りまやゲームまで登場…なかなか芸達者なメンバーと、普段は見ることの無い彼らの嬉しそうな表情に、こちらも訳もなく嬉しくなりました。今日集ったメンバー一人一人が一段と輝いて見えた…そんな素敵な打ち上げでもありました。

 明日から年明けの1月3日まで、街の中の喫茶店あっぷるはお休みとなります。あらためて今年1年、社会福祉法人ハートランド・街の中の喫茶店あっぷるへのご支援ご協力の数々に感謝御礼申し上げます。喜びと感謝の中に今年も暮れゆきそうです。どうぞ皆様も良き新年をお迎え下さい。

■2009年12月27日(日)  1年間、活動へのご支援 ありがとうございました
DSC04288.JPG 400×300 47K 12月27日、にぎやかに多忙に走り回った師走、そしてこの1年間のHEARTLAND・街の中の喫茶店あっぷるの活動も今日が最終日となりました。普段ならお休みの日曜日、お弁当の製造は昨日で終了したのですが、今日も忙しい一日となりました。籠屋町商店街のフェスティバルという事も重なり、活動最終日にたくさんの人が喫茶店に来て下さいました。お弁当が無かった事もあって、ピラフやカレー等の軽食、そしてハンバーガーやプリンもたくさんの方々がご注文下さり、在庫処分クリアランスセールといった様子でした。昼時の忙しさは普段同様…バタバタとみんなが走り回りながら、1年間の感謝の気持ちを込めたメッセージ用紙をお客さんに手渡してゆきました。充実した想いと感謝の気持ちに包まれる中…今年の活動も無事に暮れてゆく事を本当に嬉しく思うばかりです。

 今日は突然の懐かしいお客さんも…先日「阿波文化創造賞」を受賞された、箱廻しを復活する会の中内さん、お二人の方と一緒に駅前・銀座での公演の合間を縫って食事に立ち寄って下さいました。もう数年も前からお付き合いがあり、お弁当を時折注文して下さったり電話を頂いたり…お正月間近という事でご多忙な様子でした。
   
阿波箱廻しを復活する会 http://www1.kbctv.ne.jp/~ebisu/

 そしてFortysoundバンドメンバーの井内さんご一家、先日のライブのDVDを手渡しながら、あれこれ音楽談義…また来年も楽しくバンド活動を行っていければと思います。そして夕方には徳島県作業所連絡協議会会長の山崎さんも…「飲みに行くんよ、それまで時間があったけん寄った」との事、あすなろ作業所での忙しい日々と相変わらず元気な「会長節」をしっかりと聞かせて頂きました。

 1年間、街の中の喫茶店あっぷるの活動へのご支援に心より感謝申し上げます。明日は給料ミーティング、明後日は鍋を囲んでの打ち上げ…29日から来年1月3日までをお休みとしています。多くの人に支えられ、多くの人が行き交う小さな喫茶店…今年最後の一日が終わりゆきました。

■2009年12月26日(土)  今年最後のお弁当作り
 今年最後のお弁当作りとなった1日が無事に終了しました。来る日も来る日も朝早くから集まり、バタバタと時間に追われるように始まりゆく朝の作業風景…それぞれのメンバーが色々な役割を持ちながら、1階の調理場・2階の盛りつけと頑張り続けた…そんな一年を締めくくる1日となりました。不況の影響もあり店頭販売のお弁当価格を値下げした事、完売を目指して何度も何度も行われたミーティング、久しぶりの復活となったお弁当の配達、太陽と緑の会に毎日車で配達、そして喫茶店近くのお得意さんには徒歩でお弁当を届け続けました。

 店頭販売、そして同様のメニューを店内のお客様には和の食器で提供…1年間頑張り続けたあっぷるのみんなとスタッフ…年内最後のお弁当製造も無事に終わり、ホッと一息といった所かも知れません。
 遠い昔、何となく始まっていったあっぷるのお弁当…あれから数年の歳月「お弁当で良かったなあ」と実感する事の連続が「今」にと辿り行きました。美味しい・安いお弁当、その上に+されるような付加価値、一生懸命に「彼らが作ったお弁当」そんな意味への理解や支援が、たくさんの人をこの小さな喫茶店へと導いてきた…それは確かな事実だと思うのです。

 殺伐とした世情と時代の下、こんな風に人と人とが行き来する「場」があり、人と人との「想い」が交差する…あっぷるのお弁当はそんな「意味」があるのかも知れません。この1年間、店頭でそして店内でお弁当をお買い上げ下さった多くの皆様に心より感謝御礼申し上げます。
 明日は日曜日、本来であれば定休日なのですがあっぷるは営業の予定、お弁当はありませんが美味しいハンバーガーやプリン、そして何より1年間頑張り続けたメンバーが有終の美を飾ろうと待機しています、ぜひ街の中の喫茶店あっぷるにお立ち寄り下さい。

■2009年12月25日(金)  感謝の言葉 
grp1225121522.JPG 450×600 90K いよいよ今年の活動も残すところあと数日となって来ました。あれこれとにぎやかだった行事の数々…駆け抜けるように走りすぎた師走ももう終演といった所です。お弁当製造販売は今日と明日の土曜日で終了、27日の日曜日はお弁当販売は無しの形で喫茶店の営業のみ行う予定としています。道行く多くの市民の方々、いつもいつも喫茶店に立ち寄って下さる常連の方々…変わらず多くの市民街の中の方々に支えられてのHEARTLANDの1年でした。
 メンバーが感謝の気持ちを書き綴ったメッセージカードを今日から配布、文字をそして言葉を添えて「伝える」そんな光景としました。

◇今年1年、お弁当・喫茶店でお世話になりました。僕らも毎日のお弁当作りや店頭での販売、喫茶での作業を一生懸命やって来ました。そこでの苦労が報われるのがお客様からの「美味しかった」の一言です。来年も今年以上に頑張って行きたいと思っていますので、応援の程、よろしくお願いします。

◇私はあっぷるで働くのが1年になります。あっぷるで店頭販売するのをスタッフに任せてもらった時は、嬉しかったしプレッシャーもありました。今は店頭で弁当を売るのは楽しいし、毎日弁当を買ってくれる方と、初めて買って下さるお客さんの顔が解ってきました。これからも店頭で弁当を売りたいと思いました。来年もよろしくお願いします。

◇今年1年間あっぷるのお弁当を買ってくれてありがとうございました。来年からも頑張ってお弁当作りに励みたいと思います。ここで出会った沢山の人に感謝します。来年も皆さまに幸せがやってくるように祈っています。今年もあと少し、良いお年を。

◇1年間、ありがとうございました。ずっとあっぷるを応援して下さってありがとうございます。来年もどうぞよろしくお願いします。

◇今年1年ご来店いただきありがとうございました。来年もまたよろしくお願いします、ご来店をお待ちしています。

◇暑い日も寒い日も、雨の日もお弁当を買いに来て下さり、ありがとうございます。喫茶店へ足を運んで下さったお客様もいつもありがとうございます。良いお正月を迎えられ、来年も健康であるようにお祈り致します。

社会福祉法人ハートランド・街の中の喫茶店あっぷるは、精神の障害(心の病)や色々なハンディー(障害)を抱持った人たちが集い「未来」に向かってゆく…そんな一つの小さな場所です。人の中に・街の中に…私たちの活動を進めゆく日々の中に、彼らの「未来」がやがて描かれていきます。一人一人の彼らが、この1年間一生
懸命にお弁当を作り喫茶店の業務を頑張って来ました。毎日毎日お弁当を買って下さる方々、毎日毎日喫茶店でランチを食べて下さる方々…「心ある」幾重ものご支援やご協力の数々が、彼らにとっての大きな励みとなり、生きてゆくことへの大きな「力」としての「贈り物」にとなっています。

世知辛い世情と殺伐とした時代にあって、こんな小さな場所で精一杯日々を紡ぐように「生きる」彼らがここにはたくさんいます。新しい年も、社会福祉法人ハートランド・街の中の喫茶店あっぷるの活動にご支援・ご協力を賜りますようお願い申し上げます。今年1年のご支援に感謝申し上げます、皆さまにとって良き新年でありますようご祈念申し上げます。

■2009年12月24日(木)  徳島保健所 退院促進支援事業 自立支援員実務者会議
 クリスマスイブの今日、徳島保健所で退院促進支援事業の会議が開かれました。ずっとこの事業に関わらせて頂いている今年度、今日も会議の冒頭に少しだけ話をさせて頂きました。HEARTLANDあっぷるというポジションにに在って、本来は迎える側の私自身ではあるのですが、精神科医療機関に在職していた遠い記憶と、今反対側から見える・想う事柄の幾つかを交えての話を用意しながら出向いています。
 動き始めた「退院促進」への取り組み、この事業を通じて新しい「動き」が生まれつつあります。関わる事によって病院や施設が「動き始めてゆく」一人の人への関わりを通じて新しい連携が生まれてゆく…そんな可能性や意味合いも含めて、この事業は大きな「一つのきっかけ」となっている…そんな報告も参加者のグループ会議の後に報告されていました。
 
 長い時間の精神科病院での入院は、否応なしに「生活」への感覚を喪失させていく部分も多々あります。どんな風に「生活」の感覚を取り戻すのか、そして長い間本人や家族も含めて「止まったまま」であった「時間」を取り戻し、揺り動かしてゆくのか、危機的介入や家族親族への支援…一人の人にきちんと向き合う事だけで、色々な事柄や想定される状況への備えが事前に必要ともなっていきます。

 社会資源の有無が時に語られゆきます、制度や資源、施設やサービス体系…無いよりも一つでも多く在った方が良いことには違いないのですが、何より関わる「人」が一番大きな社会資源ではなかろうかと思うのです。この事業を通じて自立支援員さんを含めて様々な人や機関が「動き」ゆきます。「人」が大切な資源であり、地域生活への支援を行う大きな「役割」を担ってゆくはずです。一つのきっかけとして、弾力的にこの制度が「生きた形」で施行されゆく事を望んでやみません。

■2009年12月23日(水)  障害者地域共同作業所 雑感
dc122145.JPG 4000×3000 4411K 一昨日の「障害者地域共同作業所フェスティバル」の余韻がまだまだ冷めない…そんな感じの時間の流れが続いています。Fortysoundのライブ演奏で輪になって踊ってくれた作業所のメンバーさんやスタッフの方々…Fortysoundの演奏は別としても、映像越しに「楽しそうな笑顔」がたくさんたくさんこぼれています。
 かれこれ7回目となった今回のフェスティバル、その主催は「徳島県障害者地域共同作業所連絡協議会」思い起こせばかれこれ10年近く前、太陽と緑の会杉浦さんや相生町・あすなろ作業所山崎さん(現会長)と立ち上げた協議会、県下にたくさんある地域共同作業所のスタッフやメンバーさんたちの「相互交流」や「親睦」「共に活動を続けゆくこと」等を目的として発足させた協議会でした。

 年に数回の施設見学に始まり宿泊研修会、そして今回の様な「お祭り企画」等、互いに寄り添うためのそんな一つ一つを長い年月継続させて来ました。この間時代は激動し「作業所」にとってもますます厳しさを増すばかりの現実が続いてきました。何一つ保障されていない観さえ在る補助金の額面、運営母体としての法人設立の必要性(NPO)障害者自立支援法の施行…勝ち組・負け組等といった薄っぺらな論理にも翻弄されながら、それでも作業所は「必要な場所」としてその活動をそれぞれに継続させて来ました。
 
 HEARTLANDも今は就労継続支援B型事業所と称されても、その始まりの時は「何一つ無いところ」からの出発、やがて作業所としての枠組みへと活動は変遷してゆきました。「地域福祉は地域と共にある」山崎会長の大きな言葉はいつもいつも、私たちの道標でもありました。フェスティバルに集まった様々な作業所の取り組み、「姿を見せる活動」と共にしっかりそれぞれの「地域」を耕す…そんな大きな社会的な役割や貢献までも果たしていると自負しています。
 作業所という小さな場所の大きな創造への日々…みんなの笑顔がはじけたフェスティバル同様に「可能性はまだまだ輝いてゆく」のだろうときちんと信じています。

 

■2009年12月21日(月)  朝の6時に集合 
dc122111.JPG 600×450 72K 今日はあっぷるメンバーは「休息の一日」忙しく始まった昨日の疲れを寒い一日の中でもしっかり取っている事と思われます。昨日は作業所フェスティバルからのお弁当大量注文があり、まだまだ夜が明けやらぬ朝の6時に全員が集合、大量のお弁当作りにみんなか精一杯向かい合いました。
 前日の土曜日からその準備は開始、お弁当箱を置くペース作りに始まり、出来る限りの下準備を済ませて臨んだ昨日の朝…まだ薄暗い空の下、バタバタとみんなが手際よく200食を超えてのお弁当を完成させました。

 一斉に調理にかかり最終の味付け、メニューとなった唐揚げやスパゲッティー、そしてなますにお漬け物、前日から仕込んでいた卵を油揚げでくるんだ「お袋煮」にちくわ…駆け抜けるような時間の中、本当に頑張りよく動く「彼ら」の姿に喫茶店は溢れていました。予定していた時間を大幅に短縮してのお弁当完成、後かたづけや車への積み込みを終え、みんなもフェスティバル会場へと意気揚々と移動していきました。色々な行事に背中を押されるように流れ続けてきた師走の日々のみんな、今年最後となる大一番の「仕事」素敵なまでにバッチリとみんなが終えゆきました。いつもの事ながらたくましく、そして誇り在る「彼ら」の姿です。

 いよいよ明日からはあっぷるもラストスパート、今年のお弁当作り・喫茶店営業も残り少しとなって来ました。昨日の様にバッチリとそしてきっちりと今年のあっぷるを彼らが締めくくってくれる事と思います。

■2009年12月20日(日)  第7回 障害者地域共同作業所フェスティバル
dc122142.JPG 400×300 43K 徳島県障害者地域共同作業所連絡協議会主催によるフェスティバルが行われました。今回で7回目となる今年は「障害者交流プラザ」が会場、朝10時のオープンから終了まで、参加された多くの作業所の仲間たち総数300名程の「お祭り」となりました。あすなろ作業所山崎会長の挨拶を始まりに、メンバーさんからの「一言」仮装大会や作業所対抗の風船運びリレー、そして今年成人を迎えたメンバーさんの成人式とお祝いのプレゼント等々、盛りだくさんのプログラムとなりました。

 そしてFortysoundも午前・午後と2回のステージでライブ演奏を行いました。午前の部は各作業からからの精鋭9名のメンバーやスタッフさんが熱唱…普段慣れ親しんでいる「カラオケ」ではなく、生演奏をバックににぎやかなそして微笑ましいライブとなりました。ちなみに皆さんが歌った曲は9曲「いちご白書をもう一度・卒業写真・踊るポンポコリン・鉄腕アトム・サボテンの花・雨上がりの夜空に・カントリーロード・セーラー服と機関銃・きよしこの夜・亜麻色の髪の乙女」こんなところでした。
 
 午後からのステージは約1時間、17曲をFortysoundが演奏…それはそれは楽しいライブ演奏、華やぐライブにて演出してくれたのは作業所のメンバーさんたち…輪になって踊ったり宙返りの側転をしたり…嬉しそうな笑顔と大音量に包まれた楽しい楽しいライブとなりました。色々な作業所がそれぞれの場所で様々に頑張っている、そんな日常を少しだけ横に置いての交流の時間、明日の活力にとつながる素敵なフェスティバルの一日でした。

■2009年12月19日(土)  喫茶店臨時休業 明日に向けて
DSC04216.JPG 400×300 46K 今日土曜日は通常なら喫茶店もお弁当も「営業」の日なのですが、明日の特別注文を前日に控えて「臨時休業」としました。表向きの営業はお休みとなっても、みんなは明日の準備に大忙し、寒い寒い朝を抜けてみんなが10時に集合となりました。200食を超えてのお弁当製造、最初の作業はかれこれ200個のお弁当箱を並べるスペース作りから、一階喫茶店のテーブルがさっさと片づけられ準備が進みゆきます。
 その後は「出来る限り」の明日の調理の準備、なますや鶏の唐揚げ、そして卵を入れ込んでのお袋煮、手際よく一大イベントの準備をみんなが進めていきます。昼過ぎには今日の段階での下準備は全て完了、一仕事を終えてみんなで昼食となりました。古いメンバーも最近通所を始めたばかりのメンバーも、みんな一生懸命にそれぞれの役割と仕事を果たしていました。
 
 明日は何と何と集合は朝の6時…夜が明けきる暗がりからの作業開始となっています。お弁当完成後には障害者交流プラザに移動、フェスティバルに合流となっています。心配していた「雪」も何とか持ちそうな天候、今年最後の一大イベントに向けて準備万端の前日となりました。
 明日は午前10時からフェスティバルスタート、Fortysoundも午前午後とライブ演奏を行います、ぜひお時間のある方、遊びに来て下さい。

■2009年12月18日(金)  寒い寒い朝 冬本番
dc121807.JPG 400×300 47K 昨夜からの大寒気の影響で徳島も朝からうっすらと雪化粧となりました。眉山もうっすらと雪化粧…この寒波は明日も続く様子、寒い寒い朝にいつもと同じようにお弁当製造や喫茶店の営業が始まりゆきました。街の中の喫茶店あっぷるの年内の活動もあと残すところ僅か、今日を入れて来週、お弁当製造を行う日も5日を残すばかりとなって来ました。
 
 明後日に予定されている「障害者地域共同作業所フェスティバル」からの大量注文(200個を超えて)の為、明日は喫茶店営業もお弁当もお休みとしています。お休みとなる喫茶店にはみんなが10時に集合、明後日のお弁当メニューへの準備を行っていく事としています。出来るだけの前日準備を済ませ、当日土曜日の集合時間は前代未聞の6時、みんなにとっても今年最後の「大仕事」となりそうです。
 フェスティバル特別弁当に添える「帯」の写真も今日撮影、いよいよ臨戦態勢となっていきそうです。気がかりは寒さの増す天候…悪天候とならず何とか「寒さ」だけで持って欲しいものです。

 来週はいよいよ今年最後の一週間、21日の月曜日は日曜日の代休でお休み、その後「給料ミーティング」「大掃除」そして鍋を囲んでの「打ち上げ」が活動最終日となる29日に予定されています。

■2009年12月17日(木)  退院促進支援事業 メンバー講話
 今年も昨年度同様に徳島保健所の「退院促進支援事業」に関わらさせて頂いているのですが、今年度は新しい事業として地域で暮らす患者さんが精神科病院・社会復帰施設等に出向いていき、地域での生活を話すといった新しい企画が準備されつつあります。徳島保健所の担当保健師さんと協議、年が明けた来年1月から2月にかけて3ヶ所で講演会を開く予定となりました。本来であれば「退院促進支援事業」によって病院から退院なされた方が担うのが妥当とは思うのですが、今回あっぷるのメンバーにと依頼があり、引き受けを行う事としました。
 
 3ヶ所での講演のタイムスケジュールや講演内容はこれから協議、準備を進めていく形となります。「聞く側」の人たちがどういった話を聞きたいと思っているのか…どういった話であれば地域での「生活」が具体的にイメージ出来るのか…色々な点を吟味しながら準備を進めて行ければと思っています。担当のメンバーは既にあっぷるでは決定済み、この事業の趣旨を説明すると共に留意事項も確認しながら一緒に原稿や話の内容を整えていく事にしたいと思っています。

 徳島は昨夜からの寒波で寒い寒い一日、今週末に予定されている「作業所フェスティバル」とたくさんのお弁当製造は、もしかしたら雪の舞う中での一日になるかも知れません。店頭でのお弁当販売もみんなジャンパー姿、いよいよ冬の到来といった所です。

■2009年12月16日(水)  今日はお休み
 水曜日という事で街の中の喫茶店あっぷるはお休み、本当に久しぶりの「休み」をみんなのんびりと過ごしている事と思います。師走12月に入って駆け抜けるような日々の連続、忘年会に餅つき、そして日々の業務のあれこれあれこれ…メンバーも久しぶりに「何もない一日」にゆっくりと羽休みとなっている事と思います。

 楽しい行事の数々…その殆どは「自前」であったり「お接待」迎える側としてメンバーもメンバーなりの頑張りや気遣いをたくさん網羅してのもの…楽しさや喜び、嬉しさを手にした分だけ疲れもあった事だと思います。寒い冬の一日となりそうな今日…ゆっくりと休んで欲しいものです。

 そんな言葉とは裏腹にまだまだ忙しい12月は進みゆきます。いよいよとなってきた今週末の「作業所フェスティバル」金曜日から喫茶店を臨時休業として、大量200食を超えるお弁当注文に対応していく事となります。店内の壁に貼られたお弁当・日替わりランチメニューを知らせるPopも今年最後の1枚…12月26日が年内最後のお弁当作り、後僅かばかりともなって来ました。

 28日月曜日以後は「大掃除」に「給料ミーティング」そして最後はメンバー全員での「打ち上げ」喫茶店で鍋を囲んで一人一芸…いよいよラストスパート、そんな季節となって来ました。

■2009年12月14日(月)  障害者地域共同作業所フェスティバル 12/20
今週の日曜日、徳島県障害者地域共同作業所連絡協議会が主催の「作業所フェスティバル」が北矢三の障害者交流プラザで予定されています。今まで色々な場所で実施してきたフェスティバルも今回でもう7回目となります。作業所に通所されるメンバーの方々やスタッフ、関係者を交えての「お祭り」12月20日の日曜日、午前10時から開幕の予定となっています。
 
 当日参加される方々総数200名を超えて、あっぷるではその日、参加される方々のお弁当製造を担う事となっています。こんな風に時折やってくる大量のお弁当注文、今からその日の特別弁当に向けての準備や思案の最中にあります。メニューの決定に盛りつけ、そして前日19日のお弁当準備、当日の朝は何と何と6時にみんなが集合となっています。特別注文に向けてみんなもやる気満々…師走の「大仕事」となりそうです。
 
 フェスティバルは午前10時に開会、ゲーム・作業所対抗仮装大賞に始まり作業所メンバーの熱唱(Band演奏をバックに)そして午後にはまたまたFortysoundのLiveも予定されています。作業所メンバーで該当する人の「成人式」のセレモニーや作業所対抗の風船リレーなど、プログラムも盛りだくさんとなっています。みんなみんな忙しい日常を少しだけ横に置いての「お祭り」楽しいフェスティバルになればと想っています。Fortysoundのライブは13:00〜13:50となっています。ぜひお時間のある方、元気な作業所メンバーやスタッフが多数集う、障害者交流プラザにお越し下さい。

 日時 平成21年12月20日 日曜日 10:00〜14:30   主催) 徳島県障害者地域共同作業所連絡協議会

 場所 徳島県立障害者交流プラザ 体育館 徳島市南矢三町2-1-59 088-631-1000

■2009年12月13日(日)  チャリティー餅つき大会 徳島北ロータリークラブ
 今年もにぎやかに街の中の喫茶店あっぷる前で「チャリティー餅つき大会」が開かれました。今年で4回目となる餅つき大会は、すっかりとこの街の商店街の風物詩になった様子で、にぎやかな声が街中に響き渡っていました。
 主催はいつもいつもHEARTLANDの活動にご支援を下さっています徳島北ロータリークラブの皆様方、そして徳島中央自動車・ロータリークラブの仁木社長さんをはじめとする多くの皆様方…毎年同様に温かな「餅つき大会」となりました。
 つきたてのお餅を丸めてパックに、そして喫茶店内ではぜんざいのお振る舞い…店の中外と大忙し…昨日の忘年会と同じようにたくさんの「人」に包まれての餅つき大会となりました。
 
 餅つきの設営に始まり事前の準備、全てを徳島北ロータリーの方々やご婦人の皆様が朝早くから行って下さいました。喫茶店前では「募金箱」を手にしたあっぷるのメンバーが並び、お餅の配布やチャリティーへの呼び掛けを大きな声で行いました。今年で4回目を数えた餅つき大会「来年は始まりの時間を少し遅くしてやろう、もっともっとその方が人がたくさんおるだろ」仁木さんの言葉でした。
 仁木さんはじめ徳島北ロータリークラブ、関係各位の皆様に心より感謝御礼申し上げます。感謝の言葉しか見つけられない「チャリティー餅つき大会」今年も盛大にそして温もり在る人と人との行き来の中に終えることとなりました。

grp1213135001.jpg 640×120 26K

■2009年12月12日(土)  HEARTLAND 忘年会 2009
 たくさんたくさんの人が今年もHEARTLANDの忘年会に来て下さいました。昨年喫茶店の改修工事の総指揮を執ってくださった大谷さん、初めてとなるシーズの木下さん、そしてHEARTLAND応援団長美馬さん、先日実習を終えたばかりのワークワーク佐野さんに鴨島病院津川さん、そして大神子病院の石本さん…HEARTLANDの理事さん…そしていつもいつも活動を支援下さっている多くの方々に包まれての時間となりました。
 
 メンバーは3時に集合し忘年会の準備スタート、手際よく料理のメニューを用意し2階の席を整え…軽やかなまでのステップで始まり迄の時を駆け抜けてゆきました。19:30分からはゲストの熱唱も交えてのFortysoundのLive バンド形式と大音量のLiveは大いに盛り上がりを見せました。
 
 数えることもう何回目かの忘年会…多くの方々に支えられての「今」を心から嬉しく思うと共に優しい感謝の気持ちに包まれていきます。にぎやかな忘年会の景色から少しだけ離れて…ポツンと一人「良かったなぁ」と呟きながら感傷的な気分にさせてくれます。HEARTLAND立ち上げの頃からかれこれ15年の歳月が流れゆきました。人に迷い、人に惑う事は幾度となくあっても、人に救われる事も幾重となく在り続けてくれました。本当に素敵な今年の忘年会でした、集まって下さった全ての方々に感謝申し上げます。

  
grp1213105612.jpg 800×120 31K

■2009年12月11日(金)  メンバーとのお弁当配達
 最近、時々ですがあっぷるのメンバーと一緒にお弁当の配達に出向く事がよくあります。明日の「忘年会」の買い出しもあって今日は2人の女性メンバーと一緒に太陽と緑の会にお弁当配達…その後一緒に業務用スーパーへと買い物に出向いてきました。
 
 HEARTLANDあっぷるのお弁当始まりの頃には、たくさんの場所に配達に出向いていました。店頭でのお客さんが増加、喫茶店オープンと忙しさが増しゆく活動の中、お弁当の配達を縮小してゆき、昨年の11月には配達販売を終了として来た…そんな経過の中での配達販売でした。当時、かれこれ1時間程の配達の時間は、ゆっくりと「彼ら」と向かい合う時間でもありました。お弁当を車に積み一緒に配達に廻る…車中で聞く「彼らの言葉」や「想い」唯一ゆっくりと「彼ら」に向かい合えるそれは貴重な時間でもありました。時には笑顔で、時には神妙に、時には不調を訴える言葉で…時には車を止めて缶コーヒーを飲みながら…そんな景色でもありました。
 
 個であって全体…全体であって個…HEARTLANDでのお弁当作りと彼らの側面は二極でもあります。時折また昔のように彼らと共に「配達」に出向いていきたいと思っています。
 明日はいよいよ「忘年会」喫茶店を閉めた後、みんなで明日の準備を行いました。会場の設営や掃除…そして明日の料理の準備等々…ぜひ忘年会にお越し下さい、今年1年間頑張り続けた元気な彼らがたくさんお待ちしています。

■2009年12月10日(木)  忘年会がいよいよ間近
 今週の末、土曜日に予定されている「HEARTLAND忘年会2009」が間近になって来ました。街の中の喫茶店あっぷるは連日の大忙しの様子…先日徳島新聞に活動が記載された事の影響か、昼時は連日バタバタ…テイクアウトでハンバーガーを買って下さるお客様もかなりの数…店頭での販売に店内での接客、本当に嬉しい悲鳴とばかりの様相を呈してきました、ありがたい限りです。
 土曜日は喫茶店は「休業」午後にみんなが集まり、忘年会の料理作りや買い出しへと進んでいきます。何日も前から「お迎えする側」として忘年会に向けた準備を行ってきました。当日のメニューやドリンク、買い出しやお迎えする心構え等々…HEARTLANDの忘年会の歴史や意味も織り交ぜながらの準備となっています。

 以前の活動の場・北島田でHEARTLANDが始まった頃から、ずっとずっと今日まで師走の忘年会は形を変え品を変え継続して行ってきました。当日参加するメンバーは変わりゆけども、日頃活動への支援や協力を運んで下さっている、多くの方々をお招きしてのコンセプトは何一つ変わってはいません。多くの人たちによってHEARTLANDの活動が支えられてきた事、そしてこれからも支えられていく事…そんな事を私たち自身があらためて「確認」する為の大切な行事でもある訳です。

 今年1年を頑張り続けたメンバーが、心を込めた料理とお礼の気持ちを添えてスタンバイしています、お時間に都合のある方、ぜひHEARTLAND忘年会2009にご参加下さい。にぎやかなFortysoundのライブもあります、皆様のお越しをお待ちしています。

■2009年12月08日(火)  Humberger Pudding 感謝セール
grp1208134541.jpg 320×478 63K 昨日の徳島新聞夕刊に街の中の喫茶店あっぷるの活動を掲載して下さった事もあり、昼時は忙しくにぎやかな店内…たくさんの新しい人もこの場所来て下さいました。新聞記事にもお知らせされた様に、「今だけ…今だけ感謝セール」の実施、通常¥350のあっぷるHumbergerが何と¥250、そしてあっプリンを5個お買い上げ下さった方に(¥180×5=900)1つプレゼント…そんな内容の感謝セールとなっています。一人でも多くの市民の方々にこの場所を知って頂きたい…そんな想いと日頃の活動へのご支援に感謝の気持ちを込めてのものです。
 
 色々な人が色々な機会を通じてこの場所を知っていただくことになる…たくさんの市民の方々を前にして、またまた頑張ろうとする「彼ら」が在る…そんな空気が日々循環してゆきます。「今だけ今だけ…感謝セール」ぜひ街の中の喫茶店あっぷるに足を運んで頂ければと想います。
 慌ただしい日々の中に12月も進みゆきます、今週の土曜日には街の中の喫茶店あっぷるでHEARTLANDの忘年会が予定されています。始まりは18:00〜参加費は飲む人1000円・飲まない人700円 にぎやかな乾杯や談笑と共にFortysoundのLiveも20:00〜ぜひHEARTLANDの忘年会にお越下さい、皆さまの参加を心からお待ちしています。

 

■2009年12月07日(月)  徳島新聞 街の中の喫茶店あっぷるの活動が掲載
vneAAWii.jpg 200×298 8K 今日の徳島新聞夕刊に街の中の喫茶店あっぷるの記事が掲載されました。いつも取材に足を運んで下さる徳島新聞社記者の藤長さんの取材を受けたのは数日前でした。頑張るみんなを先頭にお弁当やハンバーガー、そしてプリン等が文字となって掲載されています。忙しく賑わいを増す師走のあっぷるとなりそうです。
  徳島新聞WEB (以下徳島新聞記事より抜粋)
http://www.topics.or.jp/localNews/news/2009/12/2009_12601654781.html


 精神に障害のある人が働く「街の中の喫茶店あっぷる」(徳島市籠屋町1)が、新メニューとして考案したハンバーガーとプリンを売り出し中だ。主力商品の日替わり弁当の購入客だけでなく、新たな客層を開拓し、より多くの人たちに地域で働く障害者の姿を知ってもらうことを目指している。
新メニューは、ほどよい酸味が特色の「あっぷるハンバーガー」(1個350円)と、特製の生キャラメルソースを使った「あっプリン」(1個180円)。
 
 心に病を持ったメンバー約20人とスタッフ4人が、アイデアを出し合ってメニューを考え、試行錯誤を繰り返しながらオリジナルソースを開発した。1カ月かけて納得がいく味を生み出し、ハンバーガーは6月から、プリンは7月から販売を始めた。1日80食作る日替わり弁当は固定客も多く、常に完売。一方、新メニューの知名度はまだまだ低いが、購入客からは「一度食べたらやみつきになる」と好評だ。
 喫茶店は、社会福祉法人ハートランド(山下安寿理事長)が2003年、籠屋町商店街の一角にオープンした。08年11月、徳島市北島田町で手作り弁当を製造販売していた店舗を喫茶店に統合。店舗内の厨房(ちゅうぼう)を広げるなど改修して新たなスタートを切った。

 改修1周年を記念し、8日から当面の間、ハンバーガーは1個200円に値引きし、プリン5個(900円)の購入客には、もう1個をプレゼントするセールを行う。
スタッフの阿部千恵さん(44)は「ご当地バーガーに負けないようにメンバーが心を込めて作っている。プリンと一緒にぜひ一度食べてほしい」と呼び掛けている。

■2009年12月06日(日)  東広島市「障害者フォーラム」に参加して
DSC04140.JPG 400×300 43K 昨日の土曜日から一泊の日程で今日まで東広島市に出向いて来ました。街の中の喫茶店あっぷるは臨時休業、講演を行う2人のメンバーとスタッフ共々の広島への旅となりました。東広島市主催による「障害者フォーラム2009」〜あなたは今、幸せですか?〜と題されたフォーラム、会場は西条市中央公民館での開催となりました。今回の障害者フォーラムへの橋渡しを行って下さったのが地域生活支援センターまほろばの金子さん、数年前に街の中の喫茶店あっぷるで講演も行って下さった金子さん…懐かしい再会の時間ともなりました。
 
 あなたは今幸せですか・障害受容を力に変えて…そんなキーワードに沿った障害者フォーラムには150名を超える多数の方々が参加されていました。1部の講演会が私たちの担当…かれこれ1時間を超える講演時間の中、2人のメンバーからの報告も含めて講演を行いました。2部はシンポジューム形式、当事者の方・医療従事者・精神保健ボランティア等、様々な立場からの報告は、本当に胸打つ素晴らしい話や言葉の連続…感動さえ覚えゆくような時間でした。
 今回の広島での講演に備え、2人のメンバーと準備を行ってきました。フォーラムのコンセプトとなるキーワードに沿っての二人の想い、伝えたい想いの整理、日々の事…原稿作成ではなくノー原稿で臨んだ今日の二人の講演は、これまた感動を覚えゆく程に立派で素敵な立ち姿でもありました。こうした今日の機会が二人の「誇り」として生きてゆく日々の「力」となるはずです。

 今回のフォーラムにお招きを頂きました事、本当に一同感謝の想いで一杯です。メンバーも参加した終了後の懇親会も含めて、感謝御礼申し上げます、ありがとうございました。

         


■2009年12月03日(木)  大きな大きな贈り物
 心ある大きな方より今年も「HEARTLANDに対して寄付を‥」とのご連絡を頂きました。本当にありがたい事だと痛み入ります。頂いたご寄付の総額は相当の金額、遠い場所からのご支援、一度たりとも街の中の喫茶店やHEARTLANDにお越し頂いた事もない中にたくさんの愛や温かな想いを含んだ大きな大きなご寄付を、今年も届けて下さいました。

 にぎやかに華やぐ昼時の街の中の喫茶店あっぷる、今でこそ何とか何とか日々を紡ぐ事が出来る「幸せ」に包まれていますが、始まりの7年前から数年間は本当に厳しい運営状況の連続でした。障害者地域共同作業所の補助金が頂けない中での喫茶店運営…月額20万ほどの施設維持管理費や諸々の経費の全ては「持ち出し」でありました。「もう止めようもう止めよう」と思う気持ちとは裏腹に、多くの人が訪れ華やぐ景色となっていった日常…「もう少しもう少し」と想いは変わりゆきました。
 そんな中にあって、今年も届けられた大きな方からの幾重にもなる「ご支援」がなければ、紛れもなくこの場所の「今」は無かった事を常に想いゆくのです。

 「みんな頑張っているから」といつもいつもその方は言葉を運んで下さいます。そして奥様も同様に、温かなお心を言葉と笑顔に包んで私たちに運んで下さいます。「人は人を想う…」大きな方からの大きな贈り物を前に、私たちはただただ「感謝の念」に包まれる師走の日々にあります。 

■2009年12月02日(水)  閑話休題 鴨島病院 クリスマス会 LIVE
街の中の喫茶店あっぷるのブログに書き記している通り、今日は鴨島病院のクリスマス会にお招きを頂きFortysoundでのバンド演奏を行ってきました。今回のイベント企画の中心は先日、HEARTLANDで精神保健福祉士の実習を行ってくれた津川さん…素敵で誠実なお人柄の彼は、綺麗に飾り付けられた会場と大歓迎を用意して下さっていました。昔懐かしい…きっとおじいちゃんやおばぁちゃんも「若かりし日々」に一度や二度は耳にした事のあるナンバーやクリスマスソングを交えて、かれこれ1時間17曲の演奏をさせて頂きました。
 
 喜ぶ顔に喜べる…温もりのある素敵な時間をご一緒させて頂いた鴨島病院の皆さまに心から感謝申し上げます。季節は師走…寒さも厳しい折ですが、利用者の皆さんにとって素敵な年の瀬となりますように…本当にありがとうございました。

 Fortysound 鴨島病院クリスマス会の演奏は…http://www.youtube.com/user/HEARTLAND9090 

 昨日のライブ演奏 You Tubeにアップしています、ぜひご覧下さい。

 

■2009年12月01日(火)  東広島市「障害者フォーラム」に向けて


今日から暦は「師走」バタバタとした日々の中、HEARTLANDも今日から12月に突入といった所です。今週の土曜日は徳島から遠く離れた広島県・東広島市で「障害者フォーラム」が開催される予定…あっぷるメンバー2名と共にフォーラムで講演を行う事となっています。
 遠くからのお誘いプロデュースは、東広島市にある地域生活支援センターまほろば施設長の金子百合子さん、互いにあみ(全国精神障害者地域生活支援協議会)の理事であったり、数年前HEARTLAND主催の「街角の精神保健福祉を考える集い」の講師で金子さんをお招きしたり…と色々な機会を通じての間柄…懐かしくそして嬉しい再会の時ともなりそうです。

 「障害者市民フォーラム」は東広島市中央公民館が会場「あなたは今幸せですか」と題されたテーマと「障害受容」や「幸せの形」といったキーワードをかざしてのフォーラム、あっぷるの看板娘として「今」を元気にこの場所に刻む二人のメンバーが話を行う事となっています。土曜日は喫茶店も臨時休業、スタッフも応援として二人に同行する予定としています。原稿の最終チエックに二人のリハーサル…準備万端で広島に出向いて行きたいと思っています。

 明日は水曜日という事でみんなはお休み…ところがところがFortysoundはしっかりとLIVE活動…場所は鴨島町にある「鴨島病院」で午後に1時間のLIVE演奏を行う事になっています。クリスマス行事としてのLIVE…病院スタッフや利用者さんの熱唱(リクエスト)も含めて楽しい演奏が出来ればと思っています。
 
 追伸 Fortysound練習風景はYou Tubeで…どうぞご覧下さい。
         http://www.youtube.com/user/HEARTLAND9090

過去ログ 2003年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2004年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2007年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2009年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2010年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2013年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 

一覧 / 検索
【過去ログ】2002年7月6日までの日記