[ 社会福祉法人ハートランド HOME ]

■2009年05月30日(土)  作業所連絡協議会 総会に参加して
 今日の午後、徳島市内の総合福祉センターに於いて徳島県障害者地域共同作業所連絡協議会の定期総会が開催されました。太陽と緑の会杉浦さんと共々に司会進行を担当する事となり、しばらく顔を出せていなかった作業所連絡協議会の集まりに久々の参加ともなりました。基調講演として2本、最初に県障害福祉課課長補佐の古川氏、続いて元精神保健福祉センター所長の幸田先生、休憩を挟んで定期総会、夕刻5時頃までの時間となりました。

 久しぶりに出向くと以前から顔見知りであった作業所スタッフの方々、全く初めての人たちも多数‥短い時間の流れであっても随分と構成する「人」が変わっている事に少しばかり驚きを覚え行きます。なかなか「しんどい」状況と日常業務‥何も無かったように「定まり続ける」事の方が困難であるのかも知れませんが、随分と雰囲気も変わったような印象を覚え行きました。
 なかなか「一つ」を眺められない個々の状況‥原則を見つめ行くことも時に難しさを覚えます。難しい事なのかも知れませんが、やはりこうした状況の下、みんなが括られてゆく「思想」みたいなものが必要であるのかも知れません。歴史的な評価や先人の方々への敬意もこうした「思想」があってのもの‥さてさてさてさて‥そんな久しぶりの時間ともなりました。

■2009年05月29日(金)  徳島県作業所連絡協議会 総会
 明日土曜日の午後から「徳島県障害者地域共同作業所連絡協議会」の定期総会が予定されています。徳島県内の障害者地域共同作業所を束ねる形で数年前に発足させた協議会‥この間の毎年の定期総会に加え年数回の研修会や懇親会など‥色々な交流機会の創設とスタッフ・メンバー間の交流機会をたくさん持ってきました。
 明日は総会に先立つ形で幸田先生の記念講演会(元精神保健福祉センター所長)が予定されています。

 障害者自立支援法が制定されてから以後、こうした協議会の在り方や全国組織の在り方が色々と議論されると共に、なかなか一つになりきれない「矛盾」もきちんと膨らみつつある観があります。第一義として「何を見て何を考えるか…」同じ作業所として始まったそれぞれであっても、進むべき道行きや今一番として考えたい事柄の優先順位は、それぞれの場所でそれぞれに在ります。個別給付・障害者自立支援法への移行‥考え事の共通点を見つけだし、一つに括られてゆくこともなかなか「制限や制約」が生じ始めているのも確かな事実です。

 なかなか難しい話ではあるのですが「私たちが何故在るのか」「私たちは何の為に在り続けようとしているのか」原点を見つめ確認してゆく‥そんな事がやはり一番大切な事ではないだろうかと思うのです。早すぎる時の流れに戸惑うのではなく、今一度Slow Down‥そんな感じでしょうか。

■2009年05月28日(木)  手書きのイーゼル
 なかなか好評な街の中の喫茶店あっぷるの「手書きイーゼル」毎日のお弁当メニューに加えあれこれあれこれと日々の文字を可愛いイラストと共に書き上げていきます。イーゼル専用の蛍光ペンを購入し、手書きの文字は優しく店頭に並びゆきます。イーゼル担当は限りなく若い二十歳の女性メンバーIさん‥喫茶店の店じまいが始まる夕刻に彼女はペンを片手に明日の文字を書き記していきます。人柄が表れた優しい文字とイラストは、ちよっとした商店街の風景になりつつあります。

 彼女に限らずメンバーの一人一人が、それぞれの役割を果たし行く事で「今日の日」が暮れていきます。店頭販売で道行く人に大きな声を掛ける人、黙々と下がってくる食器を洗う人、全体を見渡しながら喫茶店業務を行う人‥実に様々な一つ一つが重なり合って一日が進みゆきます。蓋を開けてみなければわからない‥そんな場所ではあるのですが、一人一人の「彼ら」が色々な「役割」を果たしながらこの場所の日々は明日へとつながってゆくのです。

■2009年05月27日(水)  真空パック機
 Hamburgerがおかげさまでなかなかの好評、食べて下さったお客さんからも「美味しい」と嬉しい言葉を頂きます。毎月2回徳島新聞朝刊に入っている情報誌「SALALA」6月号には街の中の喫茶店あっぷるのお弁当が紹介掲載される予定、先日取材を終えました。また今回新しいメニューとして加わったHamburgerは、「タウン情報誌とくしま」略してタウとくの来月号に記事を掲載して下さるとの事、来週Hamburgerの取材が予定されています。色々な機会を頂く中、あっぷるHamburgerが少しでも多くの人に「知って」頂ければ‥と願っています。

 昨年補助金として頂いた障害者自立支援法備品整備、その一環として購入させて頂いた「真空パック」製造機器がなかなか大活躍を始めています。Hamburgerのソース・ビーフとなるパテとあれもこれも真空パックにして保存、補助金を頂かなければとてもとても買えるはずもなかった高額な機器‥本当にありがたい事です。真空パックをきっちり行えばそれなりの期間保存もバッチリ‥オーダーが通った時点で封を切り調理となっていきます。まだまだ始まったばかりのHamburger、ぜひ一度召し上がって下さい。

■2009年05月25日(月)  四国学院大学 学生たちと
毎週月曜日に出向いている四国学院大学、二限目の講義「精神保健福祉援助演習」で1年間共に過ごす事となった学生が今日も街の中の喫茶店に来てくれました。合計7名、先週の月曜日西谷先生と共に来てくれた学生と併せて2週連続の月曜日となりました。香川善通寺から車を乗り合わせての来所、あっぷるで今年の夏に実習を予定している2名も参加の今日となりました。
 11時善通寺発‥通常なら大学で一緒に講義を進めている7名‥講義を抜け出してのあっぷるとなりました。事前メールのやりとり‥「今日は講義に出られないのですが欠席扱いとなりますか‥」しっかりしっかり「出席扱い」と返答した上での午後、忙しい店内の様子にも遭遇‥仕事を終えたメンバーを交えての交流会となりました。

 義務でも何でもなくこうして足を運ぶという事はなかなか大した事です。覗いてやろう‥見てみよう‥話してみよう‥彼ら自身の「こうきしん」はやがて大きな力となっていく事と思います。遠路はるばるご苦労様でした。

■2009年05月23日(土)  あっぷる Hamburger 販売スタート
DSC02560.JPG 308×231 34K 5月23日今日からあっぷるのHamburgerが販売スタートとなりました。思いつきは数ヶ月前、予定では4月からのスタートが大幅に遅れた5月の今日、Hamburgerの製造販売が始まりました。一見簡単そうに見えた訳では決して無いのですが、実際に取り組んでゆくと、これがなかなか「大変」何でもシンプルに見える事柄ほど、本当は奥深いもの‥と変に納得しながらの思考錯誤を繰り返しての日々でした。

 お弁当と同様に全て「手作り」採算無視?の豪華な食材・ソースにはたくさんたくさんのワインを使用してのもの‥なかなかに美味しいHamburgerの完成となりました。最初のお客さんはいつもあっぷるのお弁当を籠屋町商店街のブログに掲載して下さっているお隣の銀丁さん、ご家族3人分のセットメニューを注文下さいました、本当に嬉しい事です。
 
 何となく思いついて何となく眺めて‥何となく完成して‥何となくそうした一つ一つに「幸せ」なコメントを下さるたくさんの人があって‥フト真面目に考えてみると何とも不思議なHEARTLANDの日常がここには在ります。あっぷるメンバーと共に、より美味しくそしてよりたくさんの方々に食べて頂けるHamburgerを深めて行ければと思っています。ぜひ一度街の中の喫茶店でご賞味下さい。

■2009年05月22日(金)  ハートピアみなみ 徳永さんと
DSC02545.JPG 308×231 37K わざわざ遠路松山砥部町から徳永さんがHEARTLANDに来て下さいました。「あんたの顔が久しぶりに見たかったから」と突然に近い形でのHEARTLAND‥嬉しい限りの再会の時間となりました。日常的に何だかんだと電話で言葉を交わし行く時間は随分とあったのですが本当に久しぶりの再会ともなりました。「近いうちに行きますから‥」「また徳島に行くわ」そんな言葉のやりとりは今年に入ってからずっと‥忙しい訳では決して無いのですが、なかなか会うことも出来ないまま日々が流れていました。
 
 元気そうな様子と共にうだうだと「福祉」周辺の事柄についてあれこれの雑談‥齢60を過ぎて尚大きすぎる人の言葉達はやはり凛と背筋を伸ばしてくれます。HEARTLAND設立当初の難局の頃‥徳永さんの「存在」が遠い場所からの大きな「支え」でもありました。あの頃の「合意」は遙かに遠く時を経た「今」に一瞬で重なり合っていきます。明日販売開始のHamburgerをほおばりながらスタッフとも雑談をあれこれ‥短い時間ではあったのですが懐かしい再会の時ともなりました。

■2009年05月20日(水)  監事監査〜理事会・評議員会
 社会福祉法人にとっての5月は前年度の総括の月、来週開催予定の理事会・評議員会に先立つ形で今夜監事監査が街の中の喫茶店で行われました。平成20年度の事業報告・決算報告・就労継続支援B型事業所としてのあっぷるの施設運営状況伝えながらの監査時間となりました。

 大きな財を有するもの、大きな資本を有するものが必然的に「勝ち組」となってゆく新自由主義的産物としての「障害者自立支援法」、何度もこのWEBにも書き記しましたが、HEARTLANDのような小さな組織運営を行う母体にとっては、なかなか「しんどい」状況が連続されていきます。今春の報酬単価改定に伴い施設運営費収入は多少なりとも「増」となるのですが、ダイレクトに施設サービス利用者数に反映されるIncomeは流動的かつ不安定な現実をもきちんと連れてきます。
 
 長年賃貸契約を結ぶ形で活動を行ってきた北島田あっぷるを閉じ、活動を喫茶店に一元化した平成20年度のHEARTLAND、どんな風に今後の「未来」を描き、継続的なそして永続的な社会福祉事業を行ってゆくのか‥「未来への模索」は今年度も継続されてゆく事となります。 

■2009年05月19日(火)  またまたHamburger
 今日水曜日はお弁当製造販売がお休みの一日、朝いつもの時間にメンバーが集合し、Hamburger販売に向けての最後の試作作りを眺め行く事となりました。単品のHamburgerは何度も作り上げていたのですが、セット販売となる飲み物・フライドポテト・そして今巷で話題?の氷カフェ(ヨーグルト)を全て一枚のプレートに配した完成品の試作としました。

 パテとなる部分も業者さんに相談‥Hamburger作りにより適した食材を今後仕入れ行く事ともなりました。経験も重なり何とか23日の販売に向けての体制は整いましたが、まだまだ細かい部分のチエックも必要‥やはりなかなか奥深いHamburgerではあります。土曜日からのスタートに向けて明日以降から諸々の準備も進めていく予定としています。販促チラシの配布、新しい食器の選定、細かいレシピ分量の確認‥そしてスムーズな製造工程等など‥まぁ考えれば切りのない事でもあり「とりあえずやってみる‥」そんな覚悟とも似つかないような開き直りの下、23日にを迎えていく事になりそうです。不安は山積み‥味ボリュームは抜群‥何ともHEARTLANDらしいHamburgerとなりそうな気配です。

■2009年05月18日(月)  四国学院大学生 あっぷるにて
DSC02530.JPG 308×231 38K 籠屋町のブログにも書き記している通り西谷先生と学生4名が街の中の喫茶店に来て下さいました。西谷先生のゼミ生で実習の事前訪問の意味も含めてのHEARTLAND、一日の終わり頃でありあっぷるメンバー全員とのご対面という訳にはいかなかったのですが、ゆっくりとした時間の中、HEARTLANDの事や彼らの事‥そして地域福祉や施設運営の実情などなど随分と話を行いました。来たくれた学生3名は月曜日の講義で担当している学生達、12:40分に今日の講義を大学で終えた数時間後、場所をHEARTLANDに移しての課外授業ともなりました。

 これからの若き人たち‥詰め込んだ知識や使い古された経験は殆ど役に立つことはありません、真っ白なキャンパスに絵を描くように「感じ行くこと」が何より大切な未来への布石かな‥そんな風に思えるのです。見たこと‥聞いたこと‥感じたこと‥そして自分自身の想いや言葉‥今日の一日が良き時間になってくれれば幸いです。

■2009年05月17日(日)  第20回 街角の精神保健福祉を考える集い
DSC02520.JPG 308×231 40K 第20回目を数える「街角の精神保健福祉を考える集い」が昨日街の中の喫茶店で行われました。今回はHEARTLANDの応援団長・そして県家族会の美馬八重子さんをお迎えしての講演会となりました。後半の井戸端会議には美馬さんご指名の芝明義先生(吉備国際大学)を交えての温故知新あれこれ‥本当に素敵な時間となりました。赤裸々にそして公衆の面前では「初めてのこと」と自身の事や亡き娘さんの事、そして家族会活動や障害者地域共同作業所すみれ会設立への道程等‥美馬さんの一つ一つの言葉に正座をしながら耳を傾ける‥そんな講演会ともなりました。

 激動と変遷の時代にあって私たちが唯一出来うる事は「想いをつなぐ」という事のように思えてならないのです。美馬さんや幾多のご家族の方々、そして精神保健福祉活動の歴史を創造してきた様々な取り組みの数々‥変わり行く時代にあって「変わらないもの・忘れてはならないもの」そんな一つ一つを「つなぐ」という事‥「今」その事をとても強く思うのです。病気や障害‥悲しみや絶望の淵に立った人はやがて限りなく「優しい存在」として在り続けてゆく‥美馬さんの存在はまさにそのものです。
 久しぶりに聞かせて頂いた芝先生の言葉達‥その穏やか声のトーンは闘い続けてきた日々をより明確に知らしめて行こうとします。遠い日に憧れた「大きな人」は今日も変わらぬ佇まいの「憧れ」そのものの響きでした。「想いをつなぐ」また明日からHEARTLANDの日常へと帰ってゆく事となります。

■2009年05月16日(土)  Coming Soon Hamburger
DSC02501.JPG 308×231 32K AppleのHamburgerがいよいよComing Soonとなりました。先日メンバーを交えての試食会を終え今日再度Hamburgerの商品化に向けた最後の試作‥手前味噌ですがなかなか「美味しい」Hamburgerの誕生となりました。あれこれと試行錯誤を重ねてきた時間もようやく落ち着くところに到着‥5月23日からの販売をみんなで決め行きました。
 Hamburgerの単品は¥350、ドリンク(コーヒー・紅茶・オレンジジュース)とポテト・ヨーグルトのセットプレートは¥550、販売価格も決定‥広報のチラシも今日から配られゆきました。始まりの特別企画としてセットプレートも6月末まで¥500の50円OFF 割引Ticketを作成しました。店内にはHamburger販促のポスターも掲示‥いよいよいよいよとなって来ました。販促ポスターの写真は見事なまでに「美味しそうな」写真‥背中を押されるような始まりですが、みんなで新しいこの取り組みを進めていきたいと思っています。覚悟を決めるような呟きですが「美味しいAppleバーガーこうご期待下さい」

■2009年05月13日(水)  Apple Humberger
DSC02463.JPG 308×231 33K 今日は水曜日という事で本来ならお休みの日なのですが、朝から来れる人は「集合」の掛け声の下、Hamburgerの試食会をみんなと共に行いました。Hamburgerに手を掛けてからかれこれ1ヶ月以上‥寝食を惜しんで費やした時間と迄には到底いかないのですが、先日ほぼようやく「ソース」も完成、今日本番さながらメンバーにお客さんになってもらっての製造試食となりました。
 「ソースが美味しい」「もう少し温かい方が美味しい」「お腹一杯になった」などあれこれ‥なかなか嬉しい社交辞令や美辞麗句もたっぷり‥何とかここまで来たかな‥そんな一日となりました。

 試食の後はそれぞれに感想や意見を述べ合うことしばし‥そして実際の販売に即しての値段設定やセットメニュー内容のあれこれ‥お得感を盛り込んだオープン記念価格やサービスTicketなどなど‥あれこれ話し合いを進め行く中でその「Image」も膨らみ行きました。
 
 とりあえず一段落、後は近日中の販売(今日の話し合いでは一応5月23日)に向けて
最終チエックや販売の為の諸準備(チラシ作成・食器購入等)を進めていく事となりました。先日も書いたように余り期待してもらっても困るのですが、ぜひぜひ美味しくなりそうなApple Hamburgerにこうご期待下さい。

■2009年05月11日(月)  美馬さん講演会
DSC02445.JPG 231×308 24K 何度もこのWEBでもお知らせしている通り、今週の土曜日に第20回目を数える「街角の精神保健福祉を考える集い」が開かれます。今回講演をお願いした県家族会美馬さんとの出会いは、徳島に来てすぐの頃にまで遡りゆきます。藍里病院でPSWとして働き始めた頃からのお付き合い‥かれこれ流れた17年の歳月の中には実に色々な事も多々ありましたが、こうして「今」も共にご一緒出来ている事を心から嬉しく思えるのです。
 
 齢70を越えた「今」も精力的に動き‥語り‥走り回る美馬さんの姿は特筆に値すべき存在として、私たちに大きな活力を与え続けて下さる存在でもあります。遠い昔の出会いは‥確か記憶を辿り行けば家族会の四国ブロック徳島大会であったように思います。その頃活躍され登壇されていたご家族の中には既に他界された方々も今では多数‥歳月の流れを感じずにはいられません。
 時は精神保健法から精神保健福祉法へと変遷の時代‥高齢のご家族が頑張る姿に感銘を覚えると共に、何か怒りや悲しさもきちんと実感しました。高齢の方々がふりしぼるように立ちゆく姿に、若い世代としての私たち、そして家族以外の私たちが為すべきのすべき事柄は山ほどあるはず‥その重たい荷物を少しでも持つことが出来なければ‥そんな小さな「覚悟」を決めた遠い日の光景でもありました。

 美馬さんへのRespectの意味を含めた今回の講演会、真摯に美馬さんの言葉に耳を傾けたいと思っています。写真は若き日の美馬さん、全家連横浜大会で表彰を受けた時のスナップ「あんたが撮ってくれた写真が一番‥遺影にするんはこれ」との写真です。横浜山下公園にランドマークの観覧車‥美馬さんのカバンを持って歩いたその日は限りない青空の中の一日でした。

■2009年05月10日(日)  Hamburger 間もなく完成‥
 この間ずっと取り組んできたHEARTLANDのHamburgerがようやくと言うか間もなくと言うか‥やれやれと言うか‥いずれにしても少し形になり掛けてきた今日となりました。一見簡単そうだからと取り上げたHamburgerでは決して無いのですが、なかなかどうして「たかがHamburgerされどHamburger」状態が延々と続いていました。パンの生地、そしてパテ‥そして何よりソース‥タイムリーにホットなHamburgerを仕上げるための段取りや手順、そしてソースやパテ・トマトなどを挟み込む位置など‥それはそれは奥深いもの、簡単そうに見える事も実はとても「深い」ものだとあらためて思うばかりの連続でもありました。

 まぁ思い起こしてみれば「弁当」も同様、始まりの頃には山のように作り山のように失敗を重ね、山のようにため息をついて‥そんな事の繰り返しが確かにあった訳です。形になるまでには「必要な時間」が要るという事なのかも知れません。

 今日何とか今までの試作品の中で一番ベターなHamburgerが完成‥販売に向けての最終段階、休み明けの来週からメンバーと一緒に最後の商品化に向けた作戦時間を重ねていく事となりそうです。余り期待してもらっても困るのですが、こうご期待を‥。

■2009年05月09日(土)  県家族会 美馬さんと
 いよいよ来週の土曜日に20回目を数える事となった「街角の精神保健福祉を考える集い」が開かれます。今回はHEARTLANDの応援団長でもある県家族会の美馬八重子さんを講師として招いてのもの‥あっぷるのメンバーもみんな美馬さんの話を楽しみにしています。

 先日の家族会四国ブロック大会でも美馬さんは分科会で発表、長きに渡り人生のその大半を捧げてきた「家族会活動」に関しての話を行っています。重なるように16日の街角の精神保健福祉を考える集いの後、香川県からもオファーがあり講演に出向くとの事です。

 16日の講演会当日のレジメを美馬さんが先日持参して下さいました。Respectの意味も含めて美馬さんの原稿をPowerPoint用の資料に作成しました。今日風邪気味の美馬さんがあっぷるに‥「鬼の霍乱」と笑いながらお披露目となった大写しのPowerPointにご満悦な様子でした。画像もスライドに挿入しており「若かった頃の写真を持ってくる‥」と笑顔での言葉‥芝先生(吉備国際大学社会福祉学部教授)を交えて素敵な講演会になる事と思います、ぜひお越し下さい。

■2009年05月08日(金)  満席のランチタイム
DSC02435.JPG 308×231 38K 4月後半ゴールデンウィーク前頃から、常に昼時のランチタイムは満席状態‥常連のお客さんに混じって新しい人も多数、新しいお客さんがまた新しい人を連れてきて下さる、店頭でも店内でもこうした嬉しい光景が続いています。朝から作り始めるみんなのお弁当、時計の針が11時を指す頃には完成、一息つく暇もなく駆け回るようなランチタイムに突入となります。お重の箱に入ったランチは店頭のお弁当よりも一つ一つのおかずも増量、みそ汁を併せての注文や食後のコーヒー・紅茶、そして冷たい麦茶のお変わり‥厨房もフロアーもドタバタの中に時間が流れゆきます。
 
 よくある「福祉施設」としての喫茶店ではなく、街の中にあるごくごく普通の喫茶店、街の中にあるにぎわう喫茶店の光景がそこにはあります。忙しいあっぷるは彼らにとって「大変なこと」かも知れませんが、こんな嬉しい事はやはりありません。毎日満席のランチタイムの光景‥見慣れた事とは言えやはりありがたい事だと思うばかりです。

■2009年05月07日(木)  決算 監事監査 理事会
 社会福祉法人の5月は何かと多忙な時期、今日の午後にいつもお世話になっている税理士の平岡さんが前年度の決算資料を持参、前年度の決算状況や今年度以降の施設運営等に関しての色々な助言やアドバイスを頂くこととなりました。障害者自立支援法の新事業体系(就労継続支援B型事業所)に様変わりしてから2年が経過、今春の自立支援法報酬単価の改定も含みながらも、なかなかきちんと「未来」を見定めていく事が難しい状況に囲まれてもいます。
 
 単価方式となった運営補助金は、通所する人の数にきちんと比例‥多ければ大きな収入となり減となれば施設運営費収入も減となりゆきます。不確かに変動するIncomeとは反対に毎月必要となる様々な施設運営のための経費(施設維持管理費・家賃・人件費等)はほぼ固定した色合いの経費‥激減緩和があるとは言え、なかなかきちんと「未来」を確定出来ない状況となってもいきます。
 
 来週末には監事監査、その次には決算理事会・評議員会が予定されています。激動する福祉状況の下、永続的に社会福祉事業を行いゆくための思案は今年度も連続されていく事となります。

■2009年05月06日(水)  連休が明けて
 長かったゴールデンウィークも今日で終わり、6日の今日はまだお弁当製造や喫茶店の営業はお休みなのですが、みんなが午後から「給料ミーティング」のために集まってきました。自宅でのんびりと過ごした人、デートでしっかりと遊んだ人、ゴロゴロと出歩く事の無かった人、それぞれのメンバーがそれぞれの過ごし方でゴールデンウィークを過ごしていた様子‥参加出来なかった数名の人を除いて、元気なみんながいつもの様に顔を並べてくれました。
 
 スタッフはそんなメンバーをよそに朝から集まり、午後の給料ミーティングの資料作成に時間を費やしました。毎回の事ながらどんなスタイルで「収益」の分配や還元を行えば良いものか‥とりとめのない思案と定まりきらない「形」との追いかけっこが続き行きます。「少しでもたくさんのお給料を手渡したい」そんな親心と「世間は厳しい」現実としての部分も提示していかなければなりません、その狭間で人が人を評価してゆく事の「難しさ」を常に実感するばかり‥なかなか定まりゆく事のない給料ミーティングが毎月繰り返されていきます。

 明日からは通常の活動が再開、またにぎやかにみんなと日々の活動を推し進めていく事となります。

■2009年05月03日(日)  Hamburger 商品化に向けて
 世はゴールデンウィーク真っ最中という事で、街の中の喫茶店あっぷるの活動もこの間「お休み」日頃バタバタと走り回っているメンバーも、それぞれにゆつくりとした休日を過ごしてくれている事と思います。
 当初の予定では4月から販売を行う事としていたHamburgerの製造販売‥あれこれと試行錯誤を繰り返すうちに随分と当初の予定を過ぎてしまいました。一見簡単そうに思った訳では決してないのですが、なかなかそれがどうして‥この1ヶ月近く根を詰めて取り組み続けた訳ではないのですが、随分と時間を費やしながらの「道半ば」たかがHamburgerされどHamburgerといった様子です。

 一見シンプルそうに見えるものも実は随分と奥深く、100円バーガーのマクドナルドはやはり「大したもの」あらためてそんな風に思います。バンズに始まりパテイー、食材の分量に何より決めてとなるソース‥そしてはさみ込む具材の順列‥温かさに手際よさ‥そして原価計算に販売価格‥一つ一つの思案といった所です。
 考えてみれば今当たり前のように作っているあっぷる弁当も、たくさんの時間とたくさんの失敗、そしてたくさんの経験と歴史が系譜されての「今」である事は言うまでも無きこと‥一つの形を生み出すまでには「必要な時間」が要るわけです。
 あれこれと思案を重ねる中に少しだけ見えてきた今‥連休が明け進みゆく5月には何とか商品化出来るようにみんなと取り組んで行きたいと思っています。

■2009年05月02日(土)  ゴールデンウィーク
 巷はいよいよゴールデンウィークに突入、何となくざわざわとときめくような季節の到来でもあります。あっぷるメンバーもしばしの間の連休、それぞれのメンバーがそれぞれにゆつくりと「休息」を取る‥そんな時間になって欲しいと思っています。嬉しい事に本当に忙しい昼時のランチタイム、特に昨日は大忙し、7人連れのお客さんに5人組のお客さん、そしてまたまた5人組のお客さんと途切れる事のない来客でメンバーも走り回る程の厨房風景、息つく暇もないといった様子でした。いやはやいやはや本当に嵐のように過ぎ去った時間、ようやく一息ついたのはかれこれ2時‥本当に嬉しい事です。

 障害者施設や福祉施設といった色合いは全くなく(だから良いのですが)忙しく繁盛している喫茶店といった風景、その中で一つ一つを「彼ら」がさばいていきます、これまたなかなか大した事と傍にあっていつもいつも感心する程です。
 ゴールデンウィークはしばし「彼ら」の休息の時間、6日は午後から給料ミーティングを予定しているため昼から全員集合となっています。喫茶店はカレンダーの赤い文字の通りのお休み、通常の営業は7日の木曜日からとなります。

■2009年05月01日(金)  北島田あっぷる 最後の一日 
DSC02409.JPG 308×231 41K 昨日4月30日を以て「始まりの場所」北島田を完全に閉じ行く事としました。お弁当製造・喫茶店での活動がお休みの一日、北島田にメンバーも数名参加‥最後の荷物片づけを行いました。太陽と緑の会でリサイクルされてゆく物品‥廃棄処分として業者に引き取ってもらう物品‥たくさんのゴミや思い出の品々が北島田あっぷるの玄関先に並び行きました。
 かれこれ13年前に始まった場所、今日片づけを行ってくれた「今」のメンバーはそこにいる由もなく‥随分と時間も流れたものです。何一つ無かった場所からの始まりは物品を購入する「お金」は何処にもなく、北島田に運び込まれた数々の殆どが太陽と緑の会杉浦さんからの頂き物ばかり、13年の時を経てまたそうした一つ一つが帰ってゆきました。

 感傷的になる事は無いのですが、散在する品々の端に見つけた「あの頃」の文字は一瞬で時を遡りその間の時の隙間を埋めてゆきます。まだまだ道の半ば‥振り返るには早すぎる「今」ではあるのですが「一つの時代」が終わった事は確かな事なのかも知れません。初めてこの場所を見に来た時は雨‥始まりの設立総会は雨模様の曇天‥今日は澄み渡るような青空の下での最後の一日となりました。

過去ログ 2003年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2004年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2007年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2009年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2010年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2013年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 

一覧 / 検索
【過去ログ】2002年7月6日までの日記